fbpx

「自由に使える時間」は何時間?

未分類

昨日は、
「時間割の作り方」について
お伝えしました。

 

  • 「時間割」は、
    その日の行動予定を
    30分~1時間単位で
    書いていく。
  • 食事、入浴、睡眠、移動など
    生活に関わる行動も
    「時間割」に入れるのが
    重要なポイント。
  • 生活を含めた「時間割」を
    作ることで『意外と時間がない』
    ということに気づく。
  • その事実に気づいた時に初めて
    優先順位を考えられるようになる。

というお話でしたね。

 

今日も引き続き、
「時間割の作り方」について
お伝えしていきます。

 

まずは
「平日の時間割」
からです。

 

時間割を作る際は、
まず生活に関わることから
埋めていきましょう。

 

例えば、

・睡眠
・食事(朝食、昼食、夕食)
・移動(通勤、帰宅など)
・入浴

など、
毎日やっていることですね。

 

私の場合だと、

——————————
・睡眠:6時間
・食事:1時間
 ・朝食:30分
 ・夕食:30分
 ※昼食は仕事時間に含む
・移動:2時間
 ・出勤:1時間
 ・帰宅:1時間
・入浴:30分
——————————

こんな感じです。

 

また、
これも意外と
抜けがちなのですが、

それぞれを行う前にやる
「準備の時間」も
埋めていく必要があります。

 

例えば、

・食事の準備の時間
(調理や買い物など)

・移動の準備の時間
(会社に行くなら出勤の準備)

・入浴の準備の時間
(風呂掃除)

などですね。

 

ただ、食事の時間を
「準備+食べる」で
一緒にしているのであれば
それは問題ありません。

 

行動している時間が
ちゃんと時間割の中に
入ってあれば大丈夫です。

 

私の場合だと、

——————————
・出勤の準備:30分
——————————

を設けています。

 

あとは、
「仕事の時間」を
埋めていきましょう。

 

私の場合だと、

——————————
・仕事の時間:9.5時間
(昼食の1時間を含む) 
——————————

となります。

 

これで、
だいたいの「平日の時間割」が
できたかと思います。

 

そうすると、
残りの時間枠が
「自由に使える時間」に
なるわけですが、

ここで初めて、

『 自由に使える時間が
  意外と少ない 』

という事実に気づきます。

 

おおよそ、
1~3時間くらいに
なるのではないでしょうか?

 

私の場合は、

——————————
・自由な時間:4.5時間
——————————

でした。
(まあまあ多い?)

 

人によっては、
もっと少ない場合もあります。

 

この時間をいかに
有効活用できるかが
成長するためには
重要となってくるのです。

 

明日も続きます。

また、連絡しますね。
ではでは~

【ビジタマ!】メルマガ登録フォーム
メルマガを受け取るメールアドレス  *
 普段お使いのPCのアドレスを入力してください。

コメント

処理中...
タイトルとURLをコピーしました